top of page

河内長野市議会議員

(福祉教育常任委員会委員/予算常任委員会委員)

無所属

face678x750.png
河内長野市議会議員工藤けいこ
河内長野市議会選挙

KUDOU KEIKO OFFICIAL WEBSITE

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

働きながら3人の子どもを育てている「母親目線」「女性目線」を活かした子育てサポート施策の充実と、地域共生食堂の運営や南花台クルクルなどのボランティア活動から得られる「現場目線」を活かした高齢者サポート施策など、より深く幅広い市民サービスの拡充を目指し、これからも全力で取り組んでまいります!

background‗16.jpg

工藤けいこの想いと政策

Policy

高齢者も子育て世代も取り残さない河内長野に!

河内長野市議会議員選挙

女性目線で子育てをサポートする河内長野に

  • 保育園・幼稚園・子ども園で実現させたおむつごみ回収を更にもう一歩進め手ぶら登園を推進

  • GIGAスクール端末を活用した遠隔授業に向けた体制を整備

  • 子ども食堂の拡充を支援し地域で子どもを見守る体制を強化

  • スポーツ施設の充実

  • 食育も含めた中学校全員給食の子ども達に最適な形での実現

河内長野市議会議員選挙

高齢者の移動手段を確保

  • おでかけチケット(バス・タクシー利用券)の利便性を向上

  • 乗り合いタクシーの支援制度を強化

  • 現在南花台にて走行中のクルクル(乗り合い車両)の市内拡大を推進

  • 孤食を防ぐ地域共生食堂で地域との繋がりを強く持てる環境を整備

河内長野市議会議員選挙

新型コロナ感染症対策

  • 学校休業時でも学びの機会が失われないリモート授業体制を整備

  • 自宅療養者・濃厚接触者の方へのサポート拡充

  • 検査体制を強化し必要な時に確実に検査できる体制を整備

河内長野市議会議員選挙

財政健全化・地域経済活性化で市民サービス向上

  • 事業者目線で財政健全化・地域経済活性化

  • 市有地を有効活用し活気ある河内長野市を実現

  • 家庭ごみ戸別回収の実現

  • 産業用地を整備し雇用を守り企業誘致できる河内長野市を実現

河内長野市議会議員選挙

地域の猫問題を解決

  • トラブルや殺処分を減らし人と猫が共生する河内長野市へ

子ども食堂
河内長野市議会議員
河内長野選挙
河内長野市選挙
政策

これまでの実績

Achievement

皆さまからのお声を全力で市政に反映させてきました!

これまでの主な実績

代表例をご紹介させていただきます。

  1. 保育園・幼稚園・子ども園でのおむつ回収

  2. ​キックス(河内長野市民交流センター)/キタバあやたホールに自習室開設

  3. 温かい中学校給食実現

  4. 中学校給食予約システム改善

  5. 使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収BOX設置

  6. 事業者向けコロナ支援策相談窓口拡充

  7. 市税納付のキャッシュレス化

  8. 第65回河内長野シティマラソン大会開催

  9. くろまろの郷に「ドックパーク」設置

  10. 火災対応(支援策)窓口一覧掲載

  11. ​ネーミングライツ募集再徹底

河内長野選挙

それぞれの実績についての詳細は下記のボタンをクリックしてください。

SNS

Follow me. Please.

お好きなSNSをフォローしてください

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
河内長野市議会議員工藤けいこ市政報告

​活動報告

令和4年2月発行
令和4年2月発行

画像をクリックでPDFファイルが開きます

令和3年12月号
令和3年12月号

画像をクリックでPDFファイルが開きます

令和3年8月号
令和3年8月号

画像をクリックでPDFファイルが開きます

市議会定例会のご報告(動画)

令和4年12月市議会のご報告(1/2)

物価高騰や人口減少から地域経済を守る施策について

令和4年12月市議会のご報告(2/2)

高齢化社会のペット問題と、地域猫活動について。
background‗23.jpg

工藤けいこプロフィール

profile

1975年12月25日 大阪府生まれ

趣味:金剛登山・歌うこと/特技:掃除・力持ち

好きな食べ物:つぶあん/好きな動物:ねこ

勝山愛和青葉台幼稚園 卒​

市立南花台東小学校 卒

市立南花台中学校 卒

市立南花台中学校 卒

帝塚山学院高等学校 卒

帝塚山学院短期大学 卒

株式会社ダスキン入社

印刷会社等を経験し

株式会社アミューズ入社

平成30年(2018年)河内長野市議会議員選挙にて初当選

[現在 (令和4年3月時点)]

  • ​河内長野市議会議員(1期目)

  • 予算常任委員会委員

  • 福祉教育常任委員会委員

  • 河内長野市有功者推薦審議会委員

  • 河内長野市都市計画審議会委員

  • 河内長野市立南花台中学校PTA会長

  • 河内長野市南花台公民館地区運営委員

  • 河内長野市商工会 女性部 所属

  • ​河内長野ロータリークラブ副幹事

  • ​株式会社アミューズ代表取締役社長

  • ​南花台ごはんやday運営スタッフ

プロフィール
bottom of page