top of page
令和2年
令和2年(2020)12月市議会 一般質問
子どもたちの未来、地域の安心 河内長野市がさらに前へ進むために 今回の市議会定例会では、GIGAスクール構想、新型コロナウイルス感染症対策、そして犬猫の殺処分ゼロへの取り組みという、私たちの暮らしに大きく関わる3つのテーマについて質問と要望を行いました。...
読了時間: 10分
令和2年(2020)9月市議会 一般質問
教育も暮らしも環境も、河内長野の明るい未来に向けて 今回の定例会で3つのテーマを提案しました 今回の市議会定例会では、GIGAスクール構想の推進、新型コロナウイルスへの備えと経済活性化策、そして川のごみ問題の啓発について、現場感覚をもって質問・要望いたしました。...
読了時間: 9分
令和2年(2020)6月市議会 一般質問
子どもたちの学びと地域の安心を守るために。 市議会定例会で3つの課題に取り組みました 今回の定例会では、新型コロナウイルスが小中学校教育へ与える影響、第2波への備え、そして影響を受けた方々への支援について、現場の声をもとに質問・要望を行いました。...
読了時間: 13分
令和2年(2020)3月市議会 一般質問
市民の暮らしに寄り添って このたびの市議会定例会では、私たちの毎日の暮らしに深く関わる3つのテーマについて、市民の皆様のお声を胸に、質問と要望をさせていただきました。 河内長野シティマラソンについて今年度の開催は残念ながら見送られることになりましたが、来年度以降に向けて前向...
読了時間: 10分
bottom of page